お金の先生 ふえぞう です。
今回は、
「勝率95.8%、17年間月間マイナス0」
というキャッチコピーの「億スキャFX〜絶対公式TAKAHASHIメソッド〜」の検証です。
公式ページでは掲載されている書籍や、かつての髙橋氏のシカゴ時代のマネージャー、チームメイト、教え子などが登場して髙橋氏の教材を推薦しています。
かなり驚異的な煽り文句で惹きつけられるキャッチコピーや数字が踊ってはいますが、内容を検証して最終的には稼げるのかどうか、真実を見つけてみます。
販売業者 | 投資助言代理行(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松野 有希 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5344 (平日11時〜18時) |
メール | support@method-ty.com |
目次
億スキャFX〜絶対公式TAKAHASHIメソッド〜とは?
億スキャFXとは、パーフェクトオーダーと呼ばれるトレンドフォロー戦略を、独自の2個のツールを利用して実行する裁量取引の手法になります。
一般的なパーフェクトオーダーとは、短期・中期・長期3本の移動平均線が順番通りに並んでいることでトレンドの流れを掴む手法です。
上から「短期」「中期」「長期」と並ぶと「上昇トレンド」と判断します。
逆に上から「長期」「中期」「短期」と並ぶと「下降トレンド」と判断します。
髙橋氏のツールは移動平均線を独自の数値を使うことで(今後はTMAと呼称しています)、よりトレンドの把握を正確に行うとのことです。
ツールに従って、エントリーと決済を行う裁量取引を行うスタイルです。
億スキャFXの必勝パターンを掴むためのツール
億スキャFXでは、必勝パターンを掴むために2つのツールを使用します。
ツールと聞くと難しいイメージを持ってしまいますが、初心者でもすぐに利用できるものになっています。
ツールその1:パーフェクトオーダーツール
ツールその1は「パーフェクトオーダーツール」です。
このツールは、売買のタイミングを教えてくれます。
画像下にある黄色と赤のドット(ここには映ってませんが、青色のドットもあります)の部分が億スキャ独自のツールになり、ここを見てエントリーと決済の判断を行います。
赤が出たら「買い」、黄色が出たら「取引をしない(取引中の場合は決済をする)」、青が出たら「売り」ということです。
ツールその2:マルチタイムスコープ
ツールその2の「マルチタイムスコープ」は、「パーフェクトオーダーツール」を補強するためのツールになります。
1時間足、4時間足、日足がさらに表示され、こちらは2色のドット(赤色、青色)が表示されます。
5分足、1時間足、4時間足、日足の色が揃ったら勝率が高い状況であることを知らせてくれます。
5分足だけではダマシが起こる可能性もあるので、1時間足、4時間足、日足の方向が揃うのを待ちますが、結構待ち続けるのが大変です
勝率アップフィルター:一目均衡表(Ichimoku)
最後に勝率をアップさせるフィルターとして、海外でも有名な一目均衡表もセットで使用します。
こちらは表示がたくさんあり、本来、使いこなすには少し勉強が必要になるところです。
しかし、億スキャFXでは「先行スパン1」と「先行スパン2」で囲まれている「雲(縦の線が入っている領域)だけ」を見て、買いか売りかの判断をするということになっています。
以上が億スキャFXのツールの説明になります。
億スキャFXを購入する前に
億スキャFXのツールが凄すぎて、早速購入を検討する検討しているところ、誠に恐縮ですが、もう少し億スキャFXについて事前に確認をしていきましょう。
髙橋良彰氏の経歴
髙橋良彰氏はどのような経歴の持ち主なのでしょうか?
1990年セントラル商事(株)入社
1992年トレーニーとしてシカゴに留学
1993年セントラル商事開発営業室室長
その後はアサヒトラストからヘッドハンティングを受ける、(株)エイ・ティ・トレーダーズ設立など精力的に活動を重ねています。
特に、1992年のシカゴ留学時に経験をしたことを前面に押し出して億スキャFXの公式ページが作られています。
「Linkedin」というサイトによれば、シカゴ留学に関しては、シカゴ・ボード・オブ・トレード内の経済ルック、ピーターズ&カンパニー社に出向し、午前中は大学、午後は同社でトレーニーとして研修を受けたそうです。
この経歴からすると、参加するかどうかの判断材料にはならなそうです。
参加者7つのメリットの真実
億スキャFXに参加すると「7つのメリット」があると書いてありますがその真実に迫ります。
- 100億髙橋と同じ稼ぎ方ができる
- 勝率95.8%
- 本場シカゴのトレード戦略
- ツールの色を見分けるだけ
- 1日10分のスキマ時間で連続ボーナス
- 毎月400回のトレードチャンス
- 17年間教え子の月間のマイナスが0
ということですが、少なくとも2〜6は1に含まれてしまうように感じます。
また、5についてですが、無料でも見ることのできるトレード動画が公式HPにありますが、10分では終了していません。
むしろ、メインが5分足のスキャルピングなので、足2本分で数十pipsはなかなか連続しては取れないのではないかと思います。
6については、1ヶ月20営業日として考えると、取引できるのは1日あたり10回であり、推奨5通貨ということは、さらに1日1通貨あたり平均2回という感覚です。
トレードチャンスが自分の取引の時間帯にきてくれればいいのですが・・・という感じです。
また、最大のミスリードに見えるのが、2です。
266戦255勝の勝率95.8%ですが、期間が明示されていませんので統計として考えるとなんとも言えません。
このように景気の良い数字が並んでいるときに気をつけないといけないのは、分母の数がどういう意味を持つのかを、立ち止まって考えることです。
メイン商材・特典について
メイン商材について確認をしていきます。
- 完全マスター講義
- ”TMA”パーフェクトオーダーツール
- マルチタイムスコープ
- ツールインストーラ&専用テンプレート
- 通貨ペア別リアルトレード動画全10本
- 完全マスター講義・応用編
- 鉄板チャートパターン
- 会員限定・プレミアムオンラインセミナー全3回
- メールセミナー全10回
- スペシャル・サポート・トリプル
次に特典についての真相を見てみましょう。
- 勝率ブースト秘蔵テクニック
- スマホ版トレード解説動画&VPS設定マニュアル
- 重要な経済指標ベスト10
- 一目均衡表「雲のみ」ツール
- ツール設定遠隔サポート全3回
- 限定オーディオセミナー全3回
- MT4使い方動画マニュアル
- 応用編チャートパターン早見表
これらの内容については真っ当な内容ですが、最近では他の商材でも同じくらいのボリュームのものがついてくるので、「とてもお得!」というわけでもありません。
最後に気になった点
最後に気になった点です。
金額について触れられているところがあるのですが、金額を先に大きく見せておくけれど下げてお得感を出すような、よくある交渉術を利用しているなぁ・・・とか。
特定商取引法に関する表記の中で
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
---|
とあって、「17年間教え子の月間マイナスは0」の保険をかけていたり・・・。
所々、うーん・・・、となるような表記が見受けられました。
最後に取引のロット数ですが、取引動画では大体5ロットで行われています。
5ロットというのは、50万通貨を一気に取引している状態で、もし日本の証券会社での取引であれば、証拠金4%が最低かかります。
豪ドル円が70円だとしたら、証拠金は1万通貨あたり28,000円、5ロットの50万通貨であれば140万の証拠金が必要になります。
初心者がいきなりこんな高額をかけていくことができるのでしょうか・・・。
ちなみに米ドル105円で5ロットの取引を行うには、210万の証拠金が必要です・・・。
億スキャFXの口コミ
億スキャFXの口コミを見てみましょう。
良い口コミ
まずは良い口コミからです。

色を使ってエントリーして、色を使って決済をして、本当にシンプルでびっくりしました。

億スキャFXのエントリー方法に関しても明確なルールがありますので初心者の方は取り組みやすいのでお勧めな手法となります。しっかりとルール通りにやれば大負けする事はないでしょう。

まさに王道中の王道であり、その汎用性や優位性の高さは実証済みです。パーフェクトオーダーを早めにキャッチし、トレンドの初速を捉えることに成功しています。
悪い口コミ
次に悪い口コミです。

億スキャFXでは、勝率は95%と謳っていますが、これは裁量を極めた場合なので、まったくの初心者がルール通りに行ってこの数字になることはまず無いかと思います。
その点は誇大広告に該当するかと思います。ただ、ルール通りに行えば勝率50%〜70%は出ると思います。

身体で覚えているから、とっさの判断が反射的に出来るということ。ここが、プロとアマチュアの違いと言ってもいいでしょう。
いかがでしたでしょうか?
億スキャFXの価値は?稼げるのか?
億スキャFXの価値は、トレンドに逆らわずにトレードを行う王道中の王道の戦略にあると考えられます。
相場格言で「Trend is your friend」というものがありまして、決してトレンドには逆らわないように、昔から言い伝えられてきました。
パーフェクトオーダーそのものに関しては、待ちすぎるとトレンドが終わることも多いので、ダマシにつながるという意見もあります。
しかし、移動平均線のパラメーターを変えることで値動きに対して反応する速度を上げていったのが、この億スキャFXの特徴です。
さらにマルチタイムフレームと一目均衡表を利用することで、取引の精度をあげようとしています。
FXで利益を上げている人達であっても、相場の時間枠を行き来して取引を行う際には、失念することも多いのですが、ツールで補えるので、初心者にも安心といったところでしょう。
しかし、基相場の8割はレンジ(値動きが少ない)ということを考えると、はっきり言って取引のチャンスは思ったより多くないことは自明でしょう。
勝率だけを見て、勝率を上げるだけならば、億スキャFXは価値のあるツールです。
しかし、あなたがなぜ相場の世界に足を踏み入れたのか、と言われれば「稼ぐため」で、勝率をあげることを証明するだけではありません。
億スキャFXの戦略は、パソコンと睨めっこしている時間が長いけれども、取引が0ということもあり得ます。
初心者ではそれに耐えきれずに、待ちきれずに中途半端な位置でエントリーする懸念があります。
ツールを前面に押し出しすぎているので、マインドセットを変えていく特典は、何度も読み返して、自分の血肉にするほどの利用は恐らくされないでしょう。
パーフェクトオーダーが出現するまで待てるような時間とお金に余力がある方は、負ける要素がかなり減るので、確かに稼げるツールかもしれない、と判断します。
まとめ
今回は「億スキャFX〜絶対公式TAKAHASHIメソッド〜数字に隠された真実」ということで書いてみました。
私個人としては、時間的金銭的に余裕があり、絶対にマイナスを出したくない方にだけオススメします。
色々な商材を客観的に見ているうちはいいのですが、だんだんと視野が狭くなった時に、自分が何のために今行動しているのか、を見失うことが多々あります。
集中することと視野が狭くなるのは、平時であれば違いもわかるのですが、いざ自分が平時ではなくなると境目がわからなくなるものです。
目的が「稼ぐ」から「勝率」へ、いつの間にかすり替わっていたような今回の公式ページでした。
相場を見る時も、商材を探す時にも、主観と客観のバランスをとっていきたいものです。
色々な商材を数字を使って、比較検討するのも1つの勉強ですよね(^^;)
それでは今回はこのへんで。
お金の先生 ふえぞう でした。
ふえぞうの進路説明会(メルマガ)
不定期ですが、メルマガを発行しています。
名付けて「ふえぞうの進路説明会」です。
ふえぞうの無料相談受付中
当HPへお越しいただきありがとうございます。
お金の先生 ふえぞう です。
ただ今、無料相談受付中です。
お気軽に下記のフォームよりご相談ください。
【無料相談受付中】
私は、人に頼るのは迷惑なことだ と思い込んでいました。
しかし、誰しも最初は初心者で、誰しも最初からプロと同じようにはできません。
「学ぶ」とは「真似る」が語源になっているという説があります。
赤ちゃんが、親の行動を真似て、食べること、話すこと、立って行動することを自分の子育てを通して体験してきました。
人は小さい頃でも、歳を重ねても、一生かけて学んでいくものだと、今は思います。
学生のうちは、教員や塾の先生、習い事の先生から、基本を教わります。
プロスポーツの選手も、メンタルコントロールや、フィジカルコントロールについて専門家の意見を取り入れて、最高のパフォーマンスを目指します。
副業や投資であってもそれは同じことではないでしょうか。
私はこのことに気づくまでにずいぶんと遠回りをしてきました。
あなたが「いま」苦労していたり解決できないことを、私くらい長い時間と莫大なお金を使わないでください。
あなたの苦労や解決するための方針を少しばかりお手伝いさせてください。
1、あなたが今苦労していること
2、過去どんなことをしてきたから現在こうなっているのか?
3、今から先、どうなっていきたいか?
4、今の苦労が無くなったら何をしたいか?
以上4点を明記の上、ご連絡ください。
コメント